西林寺では、大切な故人を
ご供養させていただくにあたり
ご依頼者様のご希望に寄り添った形で
ご供養ができるよう
ご相談から承っております。
初めての方は特にご供養に関しまして
ご不安ごとや分からないことが多いと思いますので
お気軽にご相談くださいませ。
代々、使用することができる区画ごとのお墓になります。
区画内に墓石を建立していただき、代々での利用が可能です。
ご利用をお勧めさせて頂く方は、以下に当てはまる方になります。
・お墓を代々利用していきたい方
・家族の象徴として伝統的なお墓のかたちを求める方
・故人との心のつながりを、強く感じたい方
ご供養の方法も様々ございますので
詳しく知りたい方は、以下からお問い合わせください
当寺院では、永代供養塔における御供養も承っております。
通常墓地ではなく、永代供養塔のご利用を
お勧めさせて頂く方は、以下に当てはまる方になります。
・お子様に墓地管理等の費用負担をかけたくない方
・無縁仏にならない安心なよりどころをお求めの方
※2人用4人用もございます。
ご供養の方法も様々ございますので
詳しく知りたい方は、以下からお問い合わせください
お墓を建てるにはどうすれば良いかわかりません。
現地を見ていただき場所、広さ、建てる方向等を確認いただきます。その後石材店にて墓石を購入していただき建立となります。
お墓の移転は可能ですか?
可能ですが改葬許可証等の手続き、魂入れ、魂抜きが必要となります。
料金はいくらかかりますか?
一区画50万円からとなります。
家族で入れる墓地はありますか?
2人用、4人用の墓地があります。管理費等はかかりません。納骨人数の変更もご相談ください。
永代供養塔は通常のお墓と何が違いますか?
事情によりお墓を建てられない方々のための永代供養がついた墓地となります。春秋の彼岸法要にて一霊位ずつ戒名を読み上げ回向いたします。
通常墓地につきましても永代供養の申し込みもできます。
永代供養塔の管理費用はいくらかかりますか?
年間管理費等はかかりません。
料金はどのようにお支払いすればよろしいでしょうか?
現金払い、または銀行振込みとなります。
お墓、永代供養塔を建てた後にすることはありますか?
お参りはいつでもできます。月命日、お彼岸、お盆、年末年始等にお参りに来られる方が多いです。
お寺の護持会費や年会費の支払いはありますでしょうか?
いただいておりません。
御朱印はありますか?
あります。留守の場合もあるので事前にご連絡いただけると確実です。
戒名をつけずに葬儀をしましたがその後どうすれば良いでしょうか?
俗名のままでも供養はさせていただきますが、仏教では戒名を授けさせてもらい供養される方が良いと思います。